学校法人 桐丘学園 桐生第一高等学校

FOLLOW US

Instagram

LOOK!

Instagram

ご寄付のお願い

桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School

製菓衛生師コースのBLOG一覧

必要アイテム。
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.06.19
製菓衛生師コースの実習では、全員ある物をポケットに入れてあります。   それは、、、手帳です。 示範先生の一言も聞き漏らさない為にメモを取り、自宅でそ...
放課後の実習室
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.06.17
放課後の実習室はたくさんの生徒たちでワイワイです。 各学年からコンテストに参加するため試作の練習です。 1年生は、先輩たちの素早い動きを見て驚いていました。...
実習参観 ありがとうございました
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.06.16
2日間の実習参観 多くの保護者様のご来校ありがとうこざいました。 来月からは三者面談があります。 日頃の生徒たちの成長を参観していただきたく、希望保護者様には随...
明日 実習参観を!
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.06.13
今日と明日は授業参観の日。 今日も多くの保護者様が参観していただきました。 製菓衛生師コースは午前中 一年生、午後13時から二年生です。 二階実習室でお待ちして...
実技試験 一年生
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.06.11
一年生は実技試験です。 和菓子の薬饅頭です。各班で協力して無駄のない動きでスムーズな 動作と手作業の技術です。 ドキドキ...
廊下モニターでワクワク
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.06.09
製菓衛生師コース、調理科の教室前廊下には今日の実習作品、実習確認動画、連絡メッセージなどがモニターで放送中です。休み時間では生徒たちが確認し準備しています。  ...
オープンスクール ありがとうございました。
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.06.09
製菓・調理のオープンスクールに多くの参加していただいた中学生、保護者の皆様 ありがとうございました。   当日は カップケーキ・マーボー豆腐など体験し...
残りわずか 4人
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.06.05
製菓衛生師コースのオープンスクール参加定員があと4人となりました。  貴重な体験ができます。...
あと7人
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.06.03
いよいよ今週の土曜日に第一回オープンスクールが開催されます。 製菓衛生師コースでは実習体験で毎年多くの参加生徒が体験します。 あと7名で定員です。...
あと12名です。
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.05.30
第一回オープンスクール 製菓衛生師コースの定員は25名です。 あと12名で受付終了です。 受験生の皆様 お待ちしています。  ...
個人練習スタート
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.05.29
いよいよ製菓衛生師コースは各コンテストの練習が始まりました。昨年度の優勝チームや一年生チームなど実習の復習と基礎練習です。...
30日 館林市説明会
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.05.29
館林市説明会が開催されます。 製菓衛生師コース、調理科の先生が直接 ご相談を承ります。 また在学中の製菓衛生師コース、調理科の保護者様対象に普段の学校生活の情報...
ページの先頭へ移動