桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
福祉コース
コースについて
福祉のスペシャリストになるための専門的勉強や、ヒューマンケアに関わる進路を目指すための基礎的な学習を行うコース。すでに4人に1人が65歳以上になっている日本では、介護人材の社会的な重要性がとても高くなります。人のために役立ちたい、そんな想いがある人におすすめのコースです。福祉の学習を通して世の中に役立つことを多く学び取り、社会に貢献し活躍できる人を目指します。
※ムービーが上手く再生されない方は、こちらからダウンロードしてご覧ください。
【このコースは、どんな人に向いていますか?】
① 福祉に興味がある人
② カウンセリングに興味がある人
③ 人の気持ちがわかる人
【将来こんな仕事をやってみたい人へ】
介護福祉士 / 社会福祉士 / 理学療法士 / 作業療法士 / 精神保健福祉士 / 言語聴覚士
目指す資格&進路
福祉コースで目指すことのできる取得目標資格と進路実績は下記のとおりです。
資格
- 介護職員初任者研修課程
- 普通救命講習
- 日本漢字能力検定
- 実用英語技能検定
進路
進学
桐生大学/高崎健康福祉大学/東京福祉大学/前橋医療福祉専門学校/群馬社会福祉専門学校 他
就職
サンホープ笠懸/社会福祉法人滝川会あじさい園/(株)孫の手群馬/JA 群馬厚生連介護センター/医療法人東郷会恵愛堂病院 他
受験生へのメッセージ
教員よりメッセージ
福祉コース担当教員
超高齢化社会を迎える日本にあって、福祉介護職は需要の高い大切な仕事です。現場の第一線で働いている介護福祉士・看護師など経験豊富な講師陣によるリアルな授業が特色で、先生と生徒の距離が近く、丁寧な授業を展開します。座学でも、なるべく日常生活における身近な例えを用いながら、現実に即した理解ができるよう心がけています。
最も重要なのは、人のことを考えられる思いやりです。在学中に介護職員初任者研修課程の取得を目指し、卒業後は福祉系への進学や就職を目標とします。
在校生よりメッセージ
ホームヘルパーの母の姿を見て、福祉教養系に決めました。実際の福祉の現場を体験する2日間の実習では、髪の毛の乾かし方、車いすのスピードなど、きめ細やかな技術の必要性をリアルに把握できます。勉強も大切ですが、部活動では応援団長を務め、野球部の試合の応援にも力を入れています。
東京ビックサイト『国際福祉機器展』に見学に行きます
3年福祉コースでは、毎年東京ビックサイトで開催される『国際福祉機器展』の見学を実施しています。最新の福祉用具や介護ベッド、福祉車両、車いす、福祉生活の提案など福祉に関するあらゆるジャンルの会社が出展されていて、生徒達はそれらを見て触れて、体験し、身近で福祉を学ぶことが出来ます。
福祉コース 活動報告
2年生
- 9月 介護職員初任者研修課程開始
- 10月 群馬県主催障がい者スポーツ大会、フライングディスク競技、競技補助参加
- 11月~3月 介護施設実習(特別養護老人ホーム 桐生市内施設)
3年生
- 8月 桐生市高校生ボランティア参加(希望者
- 10月 校外学習「国際福祉機器展」見学
- 11月 住環境コーディネーター3級受験
- 3月 介護職員初任者研修修了書授与